ログイン・会員登録

会員登録してレア品種の販売情報やお得なクーポンなど、タイムリーな情報をGETしましょう! お買い物に利用できるポイントもたまります♫

トロピカルプランツ > 南国の植物

  • 【寒さに強い南国植物】耐寒性トケイソウ 'Star of Surbiton' (耐寒性:-8℃)
    【寒さに強い南国植物】耐寒性トケイソウ 'Star of Surbiton' (耐寒性:-8℃)SOLD
    在庫数 : 0
    1,000円
    南国植物のなかでもとても耐寒性の強い時計草です。

    清楚な花を咲かせ、マイナス8度にまで耐える耐寒性があることから人気の高い品種です。

    とても強健で虫もほとんどつかないので、夏場の緑のカーテンの素材としてもとても優秀です。美しい南国の花を咲かせるにも関わらず、なんとマイナス8度程度まで耐えるので、関東以西の沿岸部では地植えが可能で毎年緑のカーテン用に苗を植え替える必要がないところも嬉しいですね。

    春に植えつければ路地植えでも越冬が可能ですが、夏の後半以降にご購入された方は1年目の冬は鉢植え栽培して屋内で越冬させて株をしっかり作って翌春に地植えしたほうが良いかと思います。

    お庭を南国風に演出してくれる耐寒性トケイソウはとてもオススメです。


    ●植え付け用の鉢と支柱も販売中!
    トケイソウやパッションフルーツなどのつる性植物の植え付けに便利な、7号スリット鉢とあんどん支柱のセットを販売中です。あわせてご利用ください。

    ・商品ページはこちら↓
  • 【希少種・これぞ本物のイランイラン】とても強い芳香が魅力の強香性イランイラン(クライミング種) Jacaranda mimosifolia 5号ロングスリット鉢
    【希少種・これぞ本物のイランイラン】とても強い芳香が魅力の強香性イランイラン(クライミング種) Jacaranda mimosifolia  5号ロングスリット鉢SOLD
    おかげさまで完売しました。少量生産品につき次回の入荷は未定です。
    4,000円
    一般にはほとんど流通していない本物のイランイラン!

    園芸店で時々並んでいるイランイランの殆どは「チャボイランイラン」と呼ばれる品種で花は大きいですが香りが薄く青臭さのある花を咲かせます。初めてお花を咲かせて香りにがっかりしたという方も多いのではないでしょうか?


    こちらのイランイランは一般に販売されているチャボイランイランとは別物で、殆ど流通していない半つる性です。香水で嗅ぐイランイラン特有の甘くフルーティーな香りがとても強い香りの素晴らしい品種です。

    夏はたっぷり水をあたえます。冬場は室内で管理して水の量も夏よりも少なめに与えます。 

    熱帯植物の中では寒さにも強く、5度程度の低温下でも霜があたらなければ冬越しができますが、冬場は室内管理が無難です。

    育てやすい植物で葉も美しいので、トロピカルプランツ好きな方にはぜひオススメしたい植物のひとつです。

  • 【希少種】ハワイのシダ グリーンラウアエ Green Lauae 5号ロングスリット鉢
    【希少種】ハワイのシダ グリーンラウアエ Green Lauae  5号ロングスリット鉢SOLD
    おかげさまで完売しました。少量生産品につき次回の入荷は未定です。
    3,800円
    ハワイアンキルトのモチーフとしてあまりにも有名なハワイのシダ植物です。

    レイメイキングをされている方なら知らない人はいないといっても過言ではないハワイではとても重要な植物で、レイを編むと柏餅を包む葉のような爽やかな香りが漂います。

    切り葉としてフラワーアレンジに用いても美しく、とても日持ちが良いので切り場としても使っていただけます。


    【観葉植物としてもオススメ】
    室内で簡単に育てられるのでインドアの観葉植物としてもオススメです。逆に直射日光に当てると葉やけを起こすことがありますので、春から秋にかけて屋外管理する場合は直射日光の当たらない場所で管理します。

    こちらの品種は国内での流通は極めて少なく、お花屋さんの店頭にはまず並ばない希少種です。当園でも年に数回しか販売ができない貴重な植物ですので、運良く在庫があったらラッキーかもしれません。

    トロピカルプランツ好きな方にはぜひオススメしたい植物のひとつです。

  • 【ハワイの固有種】マイレ Maile 4号ロングスリット鉢
    【ハワイの固有種】マイレ Maile 4号ロングスリット鉢SOLD
    おかげさまで完売しました。少量生産品につき次回の入荷は未定です。
    2,800円
    レイメイキングをされている方にはあまりにも有名なハワイ固有の植物です。
    レイを作る際にカットすると、柏餅のような甘く爽やかな香りが漂います。

    国内での流通は極めて少なく、お花屋さんの店頭にはまず並ばない希少種です。当園でも年に数回しか販売ができない貴重な植物ですので、運良く在庫があったらラッキーかもしれません。

    ハワイ好きな方にはぜひオススメしたい植物のひとつです。


  • 【人気の希少種】ニオイタコの木・パンダンリーフ(ハラ)Hala 5号スリット鉢 【食用にもなるタコの木】
    【人気の希少種】ニオイタコの木・パンダンリーフ(ハラ)Hala 5号スリット鉢 【食用にもなるタコの木】SOLD
    おかげさまで完売しました。少量生産品につき次回の入荷は未定です。
    4,000円
    ラウハラを体験された方であればハラという名前にピンとくるかと思います。

    タコの木の名のとおり、タコ足のような気根がたくさんでて風情ある株姿に成長します。ハラはハワイの文化では欠かすことのできない植物で、ラウハラで作るバスケットなどの道具はハワイでの生活そのものを物語っています。

    こちらのニオイタコノキはパンダナスとも呼ばれ、葉のパンダンリーフはお米やデザート類の香りづけに使われる食用植物でもあります。

    株が成長してくると、タコの木の名前の由来の通りタコ足のように無数の気根を伸ばします。その姿がとても野趣溢れたクールな樹形になることからとても人気の高い植物ですが、国内ではほとんど流通していない希少な植物でもあります。

    丈夫で育てやすく寒さにも比較的強い部類ですが、冬場は屋内で越冬させてあげましょう。

    成長期はプルメリアと同様に最低気温が15度を上回るようになってからで、新芽が動き始めたら鉢の土が乾いたらたっぷりと水やりをしてあげるようにします。肥料はBloom Boostや魅惑の肥料などを与えるとよいでしょう。


  • 【この木なんの木で有名】モンキーポッド Monkey Pod 4号ロングスリット鉢
    【この木なんの木で有名】モンキーポッド Monkey Pod 4号ロングスリット鉢SOLD
    おかげさまで完売しました。少量生産品につき次回の入荷は未定です。
    2,500円
    日立グループのテレビCMで昔から有名な「この木なんの木」の苗木です。夕方になる前ごろから葉を閉じて眠り支度をするユニークは植物でもあり、育てていると生きているなという実感が湧く植物です。

    成長期はプルメリアと同様に最低気温が15度を上回るようになってからで、新芽が動き始めたら鉢の土が乾いたらたっぷりと水やりをしてあげるようにします。肥料はBloom Boostや魅惑の肥料などを与えるとよいでしょう。


  • 【生でしか使えない貴重な香辛料】カレーの木(カレーリーフ) 4号角スリット鉢・エスニック料理の香辛料として使えます
    【生でしか使えない貴重な香辛料】カレーの木(カレーリーフ) 4号角スリット鉢・エスニック料理の香辛料として使えます
    在庫あり
    1,800円
    南インドに自生する香草類の一種です。花言葉は「不滅の愛」。

    葉にはカレーと柑橘が混ざったようなスパイシーな香りを持ち、インドやスリランカでカレーをはじめとする料理の香り付けとして用いられています。 フレッシュの葉1枚は乾燥した葉の10枚にも勝ると言われおてり、葉は乾燥させると香りが弱まるため現地では生のまま小葉を他の香辛料や小粒の豆類と油で炒めて利用されています。 

    カレーの木の葉はスーパーでは販売されていないため、エスニック料理店のなかには自ら栽培される方もいらっしゃるほどフレッシュで香るスパイスです。

    香辛料としての用途にばかりクローズアップされがちですが、花も綺麗で葉も美しいので観賞用としても価値が高いと思います。

    寒さには比較的強く、房総半島では地植えで越冬している場所もありますが、鉢植えで管理する場合は気温が10℃以下になったら屋内の日当たりの良い場所で乾かし気味に管理してください。

    成長期には生育も旺盛になりますので、Bloom Boostや魅惑の肥料などを与えるとよいでしょう。

    植え替えはゴールデンウィークがあけて暖かくなってから行なってください。
1

(カテゴリー内 : 7点)

商品検索

品種名・キーワードを入力して検索できます

お問い合わせフォーム

新着商品

カートの中身

カートに商品は入っていません